2019年もUSJでハロウィンが開催!
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の2019年ハロウィンイベントの内容が公開されました!
USJハロウィンイベントの内容は毎年違うので公式サイトで確認してください。
題して『ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン”やり過ぎハロウィンでRE-BOOOOOOORN!”』
reborn(生まれ変わり)というテーマにしたんですね♪
毎年大好評のUSJのハロウィン、
今年はいつからいつまで開催されるのでしょう?
<動画>SJのハロウィン”今年もスゴイ!!”ユニバーサルサプライズハロウィーン
USJユニバハロウィン・ホラー・ナイトの日程について
最恐ホラーのフルコースに、絶叫リミットが崩壊!
期間:2017年9月10日(土)~11月5日(日)18:00~クローズまで
※USJユニバハロウィン・ホラー・ナイトは毎日開催されます!
今年のUSJは新たに3つのホラーメイズが登場します。中にはホラーレベル10というものも…
USJのハロウィンは他のテーマパークと違って、ちょっと遅めまで開催するんですよね。
過去4年間のUSJユニバハロウィンの開催期間は、
9月の第2金曜~11月第1日曜
だったんですが、
2019年はちょっとだけ早めに終了です。
それでも、11月に食い込んでるんで
、
他のハロウィンイベントよりは長くやってます♪
USJユニバのハロウィンには、2019年11月6日までに行きましょう!
USJユニバハロウィンのコンテンツ一覧
・ストリートゾンビ(ホラーエリア)
・祟(TATARI)~生き人形の呪い~(Jホラー・エリア内)
・トラウマ3~最恐実験病棟~
・エクソシスト~悪魔祓いの館~
・エルム街の悪夢 ザ・メイズ2
・チャッキーのホラー・ファクトリー3
・貞子~呪われたアトラクション~
・学校の怪談~呪われたアトラクション~
USJ15周年ということで、アトラクションの数も内容も
「やり過ぎ」にふさわしいものを揃えてくれたという感じですね!
ちなみにUSJユニバはハロウィン期間に関わらず仮装OKです
USJは某ディズニーリゾートとは違い、年間通して仮装OKなのも特徴です。
もちろんハロウィン期間も仮装OK!
大量のゾンビを目撃することが出来ますが、それ以上に、来園者の仮装も楽しみ!
ただし、ルールと節度は守りましょう。
ゾンビはもちろん怖いんだけど、走り回る子供たちと過剰なギャルの叫び声と
ゾンビなのか仮装なのかわからない一般客も怖いと評判ですw
USJユニバハロウィン・ホラー・ナイトのチケットについて
「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 5~トラウマ セット~」
おすすめのチケットは、
「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 5~トラウマ セット~」です。
メイズ4とトラウマがセットのエクスプレスチケットで、
USJユニバハロウィン最恐の恐怖を味わうならおすすめのチケットです!
大人/シニア共通価格:税込¥6,900~
年齢制限あり:R15(未就学児・小学生・中学生以下不可)
「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 4」
メイズ4を体験できるチケットになります。
大人/シニア共通価格:税込¥4,500~
年齢制限あり:R12(未就学児・小学生以下不可)
「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 3 ~祟(TATARI)~」
祟(TATARI)、貞子、学校の怪談のジャパニーズホラーを堪能できるチケットです。
大人/シニア共通価格:税込¥3,300~
年齢制限あり:R12(未就学児・小学生以下不可)
「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 3 ~エクソシスト~」
エクソシスト、貞子、学校の怪談の3つのアトラクションが楽しめます。
大人/シニア共通価格:税込¥3,300~
年齢制限あり:R12(未就学児・小学生以下体験不可)
「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 3 ~エルム街の悪夢・ザ・メイズ~」
エルム街の悪夢、貞子、学校の怪談を体験できます。
大人/シニア共通価格:税込¥3,300~
年齢制限あり:R12(未就学児・小学生以下不可)
「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス 3 ~チャッキーのホラー・ファクトリー~」
チャッキー、貞子、学校の怪談を体験できます。
大人/シニア共通価格:税込¥3,300~
年齢制限あり:R12(未就学児・小学生以下不可)
「トラウマ 2 ~最恐実験病棟~」
最恐のメイズを体験できます。
大人/シニア共通価格:税込¥2,500
年齢制限あり:R15(未就学児・小学生・中学生以下不可)
USJユニバハロウィンに新しく「Jホラー・エリア」が登場!
パーク初の純国産ジャパニーズ・ホラーの恐怖を再現したエリアです。
その純国産ホラーを含めて、新しいホラーアトラクションが2つ追加されました!
「祟(TATARI)~生き人形の呪い~」と「エクソシスト~悪魔祓いの館~」です。
祟(TATARI)~生き人形の呪い~
ホラーレベル:5
ジャパニーズ・ホラーエリアが、パーク初登場します。
新登場の「Jホラー・エリア」は「ジュラシック・パーク」奥となります。
海外のホラーも確かに怖いですが、ジャパニーズ・ホラーもなんか怖くないですか。
「祟(TATARI)~生き人形の呪い~」はウォークスルー型メイズなので、
去年のエイリアンVSプレデターのようなタイプと推測します。
昔ながらの迷路を入り口から出口まで歩いて進むタイプの幽霊屋敷ですね。
現在わかっている内容では、鳥居の先に設けられた廃村の奥で、
ゲストは人形にまつわる不気味な儀式を目の当たりにします…。
そこで与えられたミッションを遂行するために、神社内に足を踏み入れると、
次々と奇妙な現象が起こったり人形が忍び寄ってきたりするらしいです!
この生き人形のアトラクションには、和歌山県にある人形供養で有名な
「淡嶋神社」が全面協力してるらしいです。
実在の神社で供養に出された人形を安置しており、本当の恐怖体験があなたを待つ。
◼︎時間:18:00~パーククローズ
◼︎タイプ:ウォークスルー型ホラー・メイズ
◼︎年齢制限:R12(小学生以下×)
エクソシスト~悪魔祓いの館~
ホラーレベル:4
不気味な舘の中で、ゲストは幼い少女に憑依した邪悪な悪魔と、
悪魔祓いを行うことになった人間との壮絶な戦いに巻き込まれていきます。
「エクソシスト~悪魔祓いの館~」は40年以上昔に制作され、
リメイクもされた有名な映画を忠実に再現したアトラクションです。
屋敷へ足を踏み入れ目撃するのは、壮絶な“悪魔祓い”の儀式。
悪魔に取り憑かれた少女を助けるために、悪魔祓いの神父さんが悪魔と戦う内容です。
アトラクションでは、有名な映画のシーン、例えば異常な方向に回る首や
階段を異常な姿で降りてくる場面などのシーンが再現されているらしいです。
■時間:12:00〜パーククローズ
■タイプ:ウォークスルー型ホラー・メイズ
■年齢制限:R12(小学生以下×)
トラウマ 2 ~最恐実験病棟~
ホラーレベル:10(計測不能)
ある病棟の一室から始まる、想像を絶する恐怖体験。
手足を拘束されたあなたは、眼前に迫りくる常軌を逸した光景のなかを進むことになる―。
トラウマは場所で言うとステージ18。
USJに入場してアーケードに入ってすぐ左に入った所で行われていました。
たしかクール・ジャパン開催時には進撃の巨人の展示会をしていたところです。
この『トラウマ~最恐実験病棟~』は日本ではたぶんUSJでないと実現できない、
作りこみがハンパないアトラクションです。
一瞬で非現実的なサイコホラー映画の世界に引きずり込まれます。
誓約書に書いている内容に同意できる方は、基本的に参加できると思います。
ただ、やっぱり女性は泣いてしまう可能性はありますし、
カップルや家族で弱い自分を見せたくない人が一緒なら、
参加は考えなおしたほうがいいかもしれません。
体験した後に残る違和感、このアトラクションに仕掛けられたトリックにも挑戦してみてください。
今年はどれだけの人にトラウマを与え、どれだけの人が途中退場して出口で号泣するのでしょうか。
ちなみにこのメイズは有料のため、スタジオパス購入の他に
「トラウマ 2 ~最恐実験病棟~」のチケット購入が必要です。
値段は1人2500円(税込)となります。
■時間:12:00〜パーククローズ
■タイプ:強要型ホラー・メイズ
■年齢制限:R15 (中学生以下×)
※体験前に誓約書の提出が必要
※チケットの購入が必要
エルム街の悪夢 ザ・メイズ2
ホラーレベル:4
予期せぬあらゆる場所から執拗に襲いくる本物そっくりのフレディから逃れ、
無事現実の世界へ戻ることができるか?
■時間:12:00〜パーククローズ
■タイプ:ウォークスルー型ホラー・メイズ
■年齢制限:R12(小学生以下×)
※整理券が必要
チャッキーのホラー・ファクトリー3
ホラーレベル:4
チャッキーとその手下たちから容赦なく襲われ、解体され、組み立てられる命の危機にパニック寸前!
「チャッキーのホラー・ファクトリー3」もメイズ型アトラクションで、
本物そっくりのチャッキーに襲われますw
映画の中に入り込んで実際に襲われる体験ができるので、ぜひ体験してみてください。
■時間:12:00〜パーククローズ
■タイプ:ウォークスルー型ホラー・メイズ
■年齢制限:R12(小学生以下×)
貞子~呪われたアトラクション~
ホラーレベル:1
貞子の呪いで次々と起こる不具合や奇妙な現象。あなたも貞子の呪いを体験することに。
USJの通常アトラクションが貞子に乗っ取られ呪われてしまうという、夜限定のアトラクションです。
■時間:18:00〜パーククローズ
■場所:ターミネーター2:3-D
■年齢制限:未就学児×(小学生以下は大人同伴推奨)
学校の怪談~呪われたアトラクション~
ホラーレベル:2
誰もが聞いたことのある「学校の怪談」の、一つひとつのエピソードが今目の前に。
シネマ4-Dシアターとバックドラフトの2つのアトラクションで展開します。
USJの通常アトラクションが乗っ取られ呪われてしまうという、夜限定のアトラクションです。
■時間:18:00〜パーククローズ
■場所:シネマ4-Dシアター/バックドラフト
■年齢制限:未就学児×(小学生以下は大人同伴必須)
ユニバのハロウィンと言えば「ストリートゾンビ」!
ホラーレベル1~2
ゾンビ(に仮装したスタッフ)達が18時からUSJ中を練り歩きます。
パークのあらゆる場所で退路を断たれ、ホラー・ナイト史上最悪“やり過ぎ”ゾンビの大群に囲まれる!
ホラーエリアに出没する無数のストリートゾンビに恐怖を感じます。
突如鳴り響く音楽。
ゾンビ・モブというゾンビの集団がいきなりダンスを披露するパフォーマンス!
ゾンビと記念撮影ができる「ゾンビのフォトオポチュニティ」なども。
15周年特別アイテム「ゾンビのエジキ」首から着けたこのアイテムをめがけ、
ホラーエリアでは、ストリートゾンビがあなたを襲いにかかります。
購入場所はシネマ 4-D ストアなどで入手できます。
ゾンビダンスも楽しいですが、USJ自体が爆発を起こしたりして
ストーリー性をもたせてるところが面白いです。
館内はセーフティーゾーンになっていて、レストランなどにはゾンビは
入ってこないんですが、去年はあるレストランがゾンビに襲撃されたって情報もw
毎年、予想を上回ってくれるストリートゾンビなので、
今年もゾンビに襲われるのが楽しみです!
昼のUSJユニバハロウィンもイベント必見!
ハロウィーン・ホラー・ナイトが注目されがちなUSJのハロウィンですが、
昼もちゃんとハロウィンイベントがあります!
2015年までは世界中のお祭りを再現した、
パレード・デ・カーニバル
というハロウィンイベントだったのですが、
こちらは2015年で終了となりました。
2019年の昼のUSJハロウィンイベントは
・ユニバーサル・RE-BOOOOOOOON パレード・ハロウィン ver
・“やりすぎ”トリック・オア・トリート
が開催されています。
USJユニバハロウィンのパレードは泡まみれになる!?
ユニバーサル・RE-BOOOOOOOON パレード・ハロウィン ver
では、パレードの演出に大量の泡が使われるので
泡まみれになれます!
パレードを近くで見るなら、タオルやレインコートの準備をおすすめします。
パレードの開催時間はハロウィン期間中、毎日14:30~です♪
USJユニバハロウィンで仮装してパレードに参加できる!
「ユニバーサル・RE-BOOOOOOOON パーティ」は、
ハロウィン開催期間中に毎日催される仮装イベントです。
仮装するのはあなた!
期間中は毎日、
12:00~12:20
の間、ショーエリア(グラマシーパーク)で開催されます。
「仮装自慢」の人も、ちょこっとだけ仮装した人も、誰でも参加できます!
「仮装で熱狂 キャンペーン」にエントリーしてみよう!
ハロウィン期間中のUSJ内での仮装の写真は全て、USJの
「仮装で熱狂 キャンペーン」にエントリーできます。
やり方は簡単で、
#仮装で熱狂
というハッシュタグをつけて、ツイートするだけ。
1デイ・スタジオ・パスが5組に当たるとのこと!
「“やりすぎ”トリック・オア・トリート」は子ども向け
“やりすぎ”トリック・オア・トリートは、小学生以下の子どもが参加できます♪
つかみどりタイムでは、10:00~13:00の間、
大量のお菓子が滝のように降り注ぎます!
つかみどりタイム以外でも、
「トリック・オア・トリート!」
とポシェットを持ったクルーに言えば、パーク内どこでもお菓子がもらえます♪
※お菓子がもらえる時間は17時まで
USJユニバハロウィンの混雑や待ち時間について
ハロウィン・ホラー・ナイトの混雑は例年を参考にしてみると、
待ち時間は大体60分~120分位が多いですね。
平日は60分位~100分。土日で120分くらいでしょうか。
連休は混雑しますので、土日に行くのであれば、連休の前の週に行くことをおすすめします。
連休最終日も比較的にねらい目だと思います。次の日が学校や仕事の人がおおいですからね。
空いてるときであれば、待ち時間は30分位~60分位でいけそうですよ。
仮装の着替えをする更衣室がパーク内に設けられていました
無料で着替えをすることができて、ロッカーのみ300円が必要だったみたいです。
年パスを持っている人は除外日を必ずチェック
ユニバーサル・ホラー・ナイト開催期間中の除外日は
9月18日、10月9日とのことです。
USJユニバハロウィンでラッピング電車に乗れるかも
ハリー・ポッター電車は、JRゆめ咲線を往復しています。
ホグワーツ城とハリー、ハーマイオニー、ロンの3人が描かれています。
キャラクター版の電車は、
エルモやモッピーなどセサミストリート、ハローキティ、
スヌーピーなどが描かれたバージョンもあります。
遠方から遊びに行く方は楽天トラベルでホテル予約がおすすめ!
USJユニバハロウィンのまとめ
15周年を迎えたユニバーサル・スタジオジャパンのハロウィン・ホラー・ナイトは、
昨年よりもさらにパワーアップした恐怖を体験できます。
しかし、ゾンビの仮装やコスプレ、パフォーマンスのダンスや
記念写真を撮らせてくれたりと遊びごごろも満載です。
友達や恋人、家族でも楽しめるUSJユニバハロウィンに行ってみましょう!