ちょっとお高くて、お洒落な海外食品やオーガニック食品が揃っているというイメージの成城石井ですが、
私は普段は美味しいチーズやペーコン、オリーブを買うときにたまに利用するくらいですかねえ。
近所に成城石井があったので、ハロウィンにはどんなものが売っているのか調査してみました!
海外製の美味しいハロウィンお菓子がゲットできるかも。
実際はどのようなものがあったのかご紹介します♪
成城石井ブランドのハロウィンお菓子
成城石井オリジナオル かぼちゃポット
ツイストチョコアソートとトフィアソートの二種類があるようです。
ツイストチョコアソートはイタリア産のチョコ三種類の詰め合わせ(ミルク、キャラメル、マカダミア)、
トフィアソートはイギリスさんのトフィさん種の地埋め合わせ(クリーミー、ミルコチョコ、ダークチョコ)となっています。
成城石井 パーティーアソート(ハロウィン)
チョコレート、トフィーなどを詰め合わせたハロウィンにぴったりのアソートパックです。
成城石井のオリジナルブランドということですが、正統派のハロウィンお菓子でお洒落ですね。
紅茶やコーヒーで優雅なハロウィンパーティーにおすすめの一品です。
ハロウィンのバラエティパック
クッキー、チョコ、グミ、キャンディなど、色んなお菓子がたくさん入っているハロウィン仕様のバラエティパックです。
ぱっと見る限り、クモの絵が描いたキャンディや面白い絵柄のペロペロキャンディなど、デザインも面白くていいですね。
ハロウィン一粒ゼリー、パンプキンチョコ
ハロウィン一粒ゼリーは、かぼちゃ、ゴースト、などをかたどった果実が入った一粒ゼリーとのことです。
味はリンゴ、みかん、ぶどうの三種類があります。
パンプキンチョコは、カボチャ型のミルクチョコレートです。
チョコの中にはクリームが入っているそうなので、乳製品好きな子どもにはウケるでしょう。
成城石井のディズニーハロウィンお菓子
ミッキーハロウィンセービングバンク
パンぴきんとゴーストに変身したミッキのセービングバンク(貯金箱ですかね)。
ゴーストミッキーとパンプキンミッキーの二種類があり、どちらを買おうか迷ってしまいますね。
ディズニーのハロウィンおかき(ほたて)、ハロウィンビスケット
成城石井にはディズニーのお菓子もそろえているんですね。
ハロウィン限定パッケージのほたて風味のおかきです。
「HAPPY HALLOWEEN OKAKI」の文字がちょっとシュールで面白いです。
ハロウィンビスケットの方は、袋の中のビスケット一つ一つに仮装したミッキーやミニーのイラストがプリントされているようで、目で見ても楽しめるビスケットになっていますね。
ディズニービスケット(大)
ディズニーキャラクターがビスケット一つ一つにプリントされた楽しいお菓子ですが、ビッグサイズもありました。
大小のサイズをそろえているということは、これは人気商品なのでしょう。
美味しいっぽいので買ってみようかな~
みんな大好き ハリボー ハッピーハロウィン
みんな大好きハリボーのグミがハロウィンパッケージでありました!
おばけやコウモリなど、ハロウィンキャラクターの形になっているということで、
私が少人数でハロウィンパーティーをするなら迷わずこれを買いますね。(大人数の場合はうまい棒ですよ)
成城石井の海外ハロウィンお菓子
ジュニアクリアパンプキンバケツ
パンプキンバケツのジュニアサイズで、14個の色んなお菓子が詰まっているとのこと。
飴玉やチョコ、キャラメルとかが入っていそうですね。
バケツ自体がスケルトンで可愛いので、ハロウィンが終わった後にもキャンディ入れなどに活躍しそうですね!
カラメルビスケットハロウィン
ベルギーの伝統的なスパイスビスケットです、こういうのが一番おいしかったりするんですよね笑
クリスピーな触感と香ばしさがティータイムにぴったりということで、コーヒーや紅茶と一緒に優雅なハロウィンパーティーを開催するときはこのお菓子一択ではないでしょうか。
さりげないハロウィン感がおしゃれですね。
ナポリタンチョコレート(ハロウィン)
シンプルで味わい深い、イタリアの老舗メーカーのソリッドチョコレート詰め合わせです。
まさに海外のハロウィンパーティーで出てきそうなシンプルなデザインは成城石井ユーザーの心をつかみそうです。
親子ハロウィンパーティーでママさんたちにも好評なこと間違いなしのお菓子ですね。
モンスターマンチ
サクサクと軽い食感のかわいいモンスター型スナックとのことです。
どんな味がするんでしょうか?見た目が可愛いのでハロウィンパーティーにもぴったりですね。
ハロウィン仕様のペーパーナプキン
ヨーロッパ直輸入のペーパーナプキンです。
色鮮やかでいいですね。ハロウィンの本場、ヨーロッパ製というだけでもオシャレです!
その他の成城石井ハロウィンお菓子
ハロウィンポテトスティック チーズ味
ハロウィン限定のパッケージ、4種類のチーズを使用したポテトスティックです。
チーズ味のポテトのスナックですか、美味しいのでしょうか。
食べたことがないお菓子なので味見がしたいです笑
ラブリーハロウィン コロン大袋 アップル
あのコロンがハロウィンパッケージで販売しておりました。
アップル味なのは、秋が旬の果物ということでしょうね。
小袋が11個も入っているので、子供に配りやすいですし、親御さんにも喜ばれそうです。
まとめ
どうでしたか?
高そうな食品はなく、スナック系のハロウィンお菓子がメインでしたね。
ハリボーのグミにハロウィン仕様のものがあるのは知らなかったんですが、グミを買いたいと思ったらこのハロウィンのハリボーがちょうどいいですよね♪
他にも、今回は買わなかったのですがハロウィンお菓子のアソートパックもあったのでいつか買ってお洒落なトリックオアトリートを楽しんでみたいと思います♪
こちらの記事も人気





