ソールドアウト売り切れ大盛況の大人気のイベントです
10月28日(金)
東京ゾンビ村・青山ゾンビタワーパーティー2016★
右も左もゾンビ!総勢2000体を超えるゾンビがパリピと化す!
詳細ページは以下のリンクから!
https://halloween-party.anyosio.jp/category/osusumetokyo/
ハロウィンイベント内容
なんと最大で6フロア!
今回はゾンビタワー形式で行うため、なんと最大で2,000人を予定。
【特設ゾンビタワー style(スタイル)】にて、
東京ゾンビ村・青山ゾンビタワーパーティー2016★
右も左もゾンビ!総勢2000体を超えるゾンビがパリピと化す!を開催します★
ゾンビパーティーとは?
全国からゾンビが集まりみな一同にパリピと化す。
狂ったように踊り、笑い、乾杯の嵐で酒を飲み明かす
ゾンビが突然襲いかかり、手術部屋(メイクブース)に連れていくこともあるんだとか。。
ただし、鼻血が出っぱなしの長老ゾンビもいるようなので、
セクシーすぎる衣装でやっつけると特性チョコをもらえることもあるらしい。
ゾンビ達にバレないように必ず
「傷メイク(ワンポイント)」まではしてきてほしい!
フォトスポット
参加者だけが得をするフォトスポットはきっちりご用意いたします!
ハロウィン仮装がドレスコード!
基本的にはゾンビでお願いしたいですが、他のコスプレでもOK!
ワンポイント(傷メイク or 血のりメイク)だけでも
仮装をしていないと入場をご遠慮いただきます
☆★ハロウィンイベント詳細☆★
■ハロウィンパーティー名
東京ゾンビ村・青山ゾンビタワーパーティー2016★右も左もゾンビ!総勢2000体を超えるゾンビがパリピと化す!
■ハロウィン開催日時
2016年10月28日(金)
19:00~23:45
■ハロウィン開催場所
『特設ゾンビタワー style(スタイル)』
東京都港区南青山3−1−5 ラ・クラースビルB1~5F
アクセス 銀座線 外苑前駅 1a出口 徒歩2分
会場地図は詳細ページにて!
■ハロウィン参加人数
2,000名
■ハロウィン参加費
男性 3,500円
女性 2,300円
※ハロウィン 1drink 付き
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
10月28日(金)
東京ゾンビ村・青山ゾンビタワーパーティー2016★
右も左もゾンビ!総勢2000体を超えるゾンビがパリピと化す!
詳細ページは以下のリンクから!
https://halloween-party.anyosio.jp/category/osusumetokyo/
簡単メイク!ハロウィンの仮装の定番ゾンビになってみる
近年ハロウィンを仮装で楽しむのが人気になっています。
パーティーがあったり、イベントがあったりと、その時期は仮装で楽しめる場所がたくさんあります。
参加に仮装が必須のところもありますし、仮装に悩む方もいるのではないでしょうか。
そこで、ハロウィンの定番であるゾンビメイクが簡単にできる方法をお教えします。
ゾンビメイクにはまず顔色を悪くするために顔を白、または青白く塗ります。
こちらはドラッグストアや100均などで売っているイベント用のメイク道具を使うといいでしょう。
また、傷跡のメイクもかけるメイク道具を買うのもいいですし、シールタイプのものを利用すると絵心のない方にも簡単に傷跡のついたゾンビになれます。
血糊もドラッグストアやパーティグッズを扱っている店だけでなく100均にも売っています。
手に入りやすい環境になったので、トライしてみるハードルも低くなってきました。
ただ、傷跡メイクも血糊も扱いになれないと当日とても時間がかかったり失敗したりしてしまうので、ハロウィンのイベント前に練習することをおすすめします。
大体練習する分くらいは入っているので大丈夫です。
しっかり練習して自分に似合ったハロウィンゾンビメイクを楽しみましょう。
東京ハロウィンパーティーで朝まで大騒ぎ!(体験談)
筆者のプロフィール
性別/男性・職業/営業・年齢/26歳
渋谷のイベントスペースで開催のハロウィンパーティー
雑居ビルで暗い雰囲気でした。
今思えば雰囲気はハロウィンにぴったりでした。
主催は大学の友達でした。
コンセプトは友達100人作ろうでした!
友達の友達など誘い、みんなほぼ同じ年の人が集まっていました。
年も近いので、話も弾みました。
今思えば、参加者は多くいて会場が狭く感じました。
食べ物に関しては特に変わった食べ物はなく、一般的にパーティーに出てくる食事と同じでした
お肉やポテト、チーズ、サラダ、パスタ、ピザとかでした。
飲み物も特に変わったものなく、一般的にお店にあるようなメニュでした。
ビール、ワイン、ジン、ウィスキー、サワー類など
ただ主催者の方でシャンパンなど用意したありました。
これはみんなで飲んで大変喜ばれました。
あともうひとつはドリンクカウンターにハロウィンにちなんだお菓子など置いてあり、女子は大変喜んでいました。
ハロウィンパーティーの中には仮装コンテストがあり、仮装には気合をいれました
コンテストは各自気に入ったコスプレに投票して得点が多い人が優勝でした。
1位~3位まで発表され景品もありました。
参加者はみんな同じ年なので会話は弾みました。
当時は働いて、参加者には大学生もいて、大学の話や仕事の話などしました。
それぞれ違う環境で生まれて、違う環境で育ち、話も面白かったです。
ハロウィンパーティーで知り合った方とは未だに友達として遊んでいます。
自分でも不思議でこんなに続くとは思いませんでした。
またそのパーティーを通してカップルになった人もいたと後から聞きました。
ハロウィンパーティーに初めて参加したが正直本当に面白かったです。
いまでは毎年ハロウィンパーティーが行われていて、やはりみんな企業が主催しているので、金額も高くてあんまり盛り上がらないと思います。
大学生が主催したハロウィンパーティーは利益として行っていなく、誠実に友達を増やそうとコンセプトがあり、それがまたパーティーを楽しくさせた要因かもしれません。
