楽しいハロウィン!大阪高槻市でハロウィンイベントに「アバター」で参加!

最近では日本でもメインイベントになってきたハロウィン。

毎年色んなメイクやコスプレをした人が、心斎橋や梅田を練り歩いている様子がテレビに映し出されていますね。

しかし、イベントを楽しんでいるのは町中を歩いている人ばかりではない!

という事で、地元のバーなどで開催されているハロウィンイベント、

今回は京都と大阪の間にある高槻という土地で開催されているハロウィンイベントの紹介です。

もともとお祭り好きが多く住んでいる町で、

春は桜祭り、G・Wにはジャズストリートという音楽のお祭り、夏は高槻祭り、秋の食の文化祭というお祭り、

そしてハロウィンと、一年を通して色んなイベントが開催されている町です。

高槻で営業されているバーが各店協力して、

ハロウィンイベントを開催しており、何店舗か練り歩くイベントです。

毎年練り歩く人の数が増えつつあります。

仮装大賞には賞金まで用意されていたりと、嬉しい特典も!

あたしも何度か参加しています。

一度、青の全身タイツ、顔には青のドーランを塗り、

髪の毛は細かい三つ編みにして、「アバター」をしました。

(ウケは良かったものの、大賞はもっと凄いコスプレの方に持っていかれてしまいました。)

他にも団体マリオたちや、サザエさんのグループ、

ディズニー系の方や、高校生などなど、子供に戻れる楽しい一日!

是非みんなでコスプレして、町を練り歩いてみて下さい!

きっと楽しい思い出になります!!

【あす楽12時まで】 大人用アバターネイティリ 【 コスプレ 衣装 ハロウィン 仮装 コスチューム 女性 公式 正規ライセンス品 映画キャラクター 女性用 パーティーグッズ レディース 】
大阪アメ村(アメリカ村)三角公園のハロウィンパーティーはいつ?外国人も一緒に朝までにぎわい続ける野外イベントと化している!
大阪アメリカ村の三角公園はまるで朝までハロウィンフェス! 大阪のトレンド発信地でもある大阪ミナミ、アメリカ村の中心部に位置する御津公園(通称・三角公園)。 その三角公園周辺には、本格的な仮装をした人々が集まってきます。 他...
大阪・ひっかけ橋(戎橋)のハロウィンパーティーは道頓堀川ダイブもありもはや大阪名物イベント!
大阪のハロウィンの聖地といえば、「心斎橋」。 若者の間では、大阪でハロウィンを楽しみたいなら心斎橋に行くしかない!と話題になっています。 戎橋筋(えびすばしすじ)商店街やグリコサイン前などは、仮装した人で溢れかえるほどの...
大阪梅田・心斎橋なんばのクラブで開催されるハロウィンイベント・ハロウィンパーティー特集!
大阪のハロウィンは年々レベルがあがっています!心斎橋なんば、ミナミが聖地となりつつあります。 ハロウィンの盛り上がりでいえば、東京の渋谷や六本木の後塵を拝していましたが、 USJ(ユニバ)をはじめハロウィン文化が徐々に浸...
タイトルとURLをコピーしました