東京のクラブで開催されたハロウィンイベントに初めて参加したときの話 / ハロウィンといえばクラブが楽しめる / 六本木ハロウィンスタイル

1

私は現在、大学生なのですが今まではあまりハロウィンに

興味がなかったのですが、友人に誘われ数名でクラブの

ハロウィンイベントに参加することになりました。

クラブの方は仮装して入場すると料金が割引されたりほかにも

いろいろなサービスがあるとのことだったので

せっかくだからということで仮装していくことにしました。

私は初めて仮想するとのことだったのでシンプルな仮装にしましたが

クラブ内に入ってみると奇抜な仮装や面白い仮装、

リアリティがあって怖い仮想などいろんな仮装をした人がいてすごかったです。

またみんなフレンドリーに話しかけてくるのでとても楽しかったです。

次回は私自身も今回よりもっと奇抜な仮装をして参加したいです。

初めて仮装をしてのハロウィンイベントだったのですがとても楽しめて良かったです。

六本木ハロウィンクラブイベント2019まとめ!パーティーは西麻布までお祭り騒ぎ!
東京・六本木でハロウィンイベントに参加しようとお考えの方! 仮装もバッチリで最高に盛り上がれる六本木クラブイベントの 外国人も多い国際色豊かなハロウィンパーティーは如何でしょうか?! クラブのハロウィンイベントはア...

ハロウィンといえばクラブが楽しめる

数年前に通っていたクラブで毎年ハロウィンを楽しんでいました。

東京ではないものの数名のHIP-HOP歌手たちが主催しているイベント。

毎月行われるイベントとは違い仮装をして歌うラッパーさんや、

今では人気のある歌手たちを見れるのが新鮮でした。

コスプレなのか、仮装なのかもう分からない状態でしたが

その雰囲気が楽しんだと感じた私が初めて仮装したのは白雪姫だったんですが、

ほかにも白雪姫が何人もいておかしかったです。

ミッキーやマリオも沢山いて・・・。

次の年は誰もとも被らないように気合を入れていったのに…

結果ほかにも同じような仮装をした方がいたんです。

そうやって毎年ハロウィンを前に頭を悩ませていたのが懐かしいです。

東京六本木ハロウィンスタイル

毎年六本木ではハロウィンイベントが開催されてかなりの人数が参加しています。

外国人もかなり多く、日本で体験できるハロウィンイベントでは最高だと思います。

各自のコスプレもかなり気合が入っていて、

プロのメイクアップアーティストやデザイナーも多く参加しているようで、

その日一日は異次元空間を味わえます。

昼から夜中まで知らない人でもコスプレで仲良くなったりと

毎年飲んで騒いで楽しんでます♪

おととしはキャットウーマン、去年は友達とみんなでセクシーゾンビ♪

今年はどんなコスプレで行こうかな♪

最新の東京・大阪のハロウィンパーティーイベント情報はこちら

→大阪のハロウィンパーティーをさがす

渋谷のハロウィンクラブイベント2019!大盛り上がりのハロウィンパーティー!
東京・渋谷でハロウィンイベントに参加しようとお考えの方! 仮装もバッチリで最高に盛り上がれるクラブイベントのハロウィンパーティーは如何でしょうか?! クラブのハロウィンイベントは刺激的で、 大人のハロウィンを楽しめ...
タイトルとURLをコピーしました