近年、人気爆発中のユニバーサルスタジオジャパン。
ユニバーサルスタジオには何度か遊びに行っており、
2年前に結婚をしてからも主人とハロウィンの時期に一度だけ、
一緒に簡単なコスプレ衣装だけ用意して、遊びに行ったことがあります。
衣装を着て、優先的に乗れるエキスプレスパスという高いチケット買い、
乗り物に乗る。。もちろん楽しいです。
遊園地に来たからには、どれだけ並ぼうが絶対に乗り物に1つは乗って帰るんだ!
それが私の譲れないところでしたので。
ただ、そういう考えを覆されたのが今年のハロウィンでした。
今年はユニバーサルスタジオに行けないと、諦めていた私。
なぜなら、妊娠していたからです。
そんな中での友達からのハロウィンにユニバーサルスタジオに行こう!というお誘い。
主人と私、共通の女友達だったのですが、
彼女もまた、絶叫系が苦手で乗り物に乗れないとのこと。
そんなので本当に楽しめるの??!
それが最初は大きかったです。
半信半疑で友達に言われるがまま、ハロウィン用に準備を一緒に進める私。
お揃いを着たら可愛いよー!との事で囚人服をチョイス!
手錠も骸骨プリントのタイツもお揃い。
それに加え、主人とはしなかったゾンビメイクの小物まで。
準備万端です!お昼ご飯食べてからユニバーサルスタジオへ。
仮装の人、まずは3人でゾンビメイク!
血糊をたらして傷シール貼って…。メイクが終わったらパーク内へ。
何が楽しいって、写真撮るのが楽しい!
もう、乗り物よりこちらメインです。
色んな場所で色んなゾンビっぽいポーズ決めちゃいました。
また、一緒に撮ってください!言いまくりましょう!
みんな一緒に撮ってくれます。
レストランへ行くと、大人が飲むビールを始め、
お子さんも飲めるような美味しいノンアルコールカクテル等もあり、
そこで写真交換で盛り上がります。
思い出って、誰と一緒に過ごしたかだなーってしみじみ気付いた私でした。

初めてのハロウィンイベント【USJハロウィン体験談2】
友人にハロウィンイベントに誘われUSJに行ってまいりました。
最初はコスプレなどものすごく浮くイメージだったのですが、心配無用でした。
逆にハロウィン用のコスプレをしていない方が少数派でこういうハロウィンイベントを大々的にやっている場所ではコスプレした方が良いんだなと実感しました。
子供から大人まで、はたまた年配の方までコスプレしているのには軽くカルチャーショックを受けたものです。
ハロウィンもここ数年で一気に浸透しどこもかしこもやるようになってきましたが私は賛成です。
こういう場で仲良く接する機会も増えますし、何と言っても楽しいの一言に尽きます。
また、参加したいかと聞かれたら私はぜひ参加したいと思います。
USJ以外のハロウィンイベントも是非参加したいと思っています。
ハロウィンを目一杯楽しもう!
近年、日本でもますます浸透してきているハロウィン。
ハロウィンにちなんだお菓子や料理を作って仲間内でホームパーティーを楽しむのもいいけれど、せっかくのお祭りなのだから思いっきり仮装して楽しんじゃいましょう。
仮装するのは恥ずかしい…どんな仮装をすればいいのか分からない…
そんな方にお勧めなのがUSJで行われるハロウィンイベントです。
ハロウィン期間中のUSJは、思い思いの仮装に身を包んだお客さんが山ほどいます。
映画や漫画のキャラクター、巫女さんや花嫁ゾンビなど、見ていて飽きません。
若者だけでなく、夫婦や親子で仮装している人だって珍しくありません。
仮装していないほうが浮いてしまうかも?
しかし、もし仮装せずに行ってしまっても気にすることはありません。
USJのパーク内にはゾンビメイクやフェイスペインティングを施してくれる特別ブースがあります。
ここでメイクを施してもらい、同じくUSJパーク内にあるショップでハリーポッターのマントなんかを買って羽織れば、あなたのハロウィン気分も最高潮になるはずです。
折角ですから、素敵な仮装をしている人に声を掛けて一緒に写真を撮ってもらってもいいかもしれません。
普段とは違う自分になれる絶好のチャンスなのですから、楽しまないと損ですよ。
遠方から遊びに行く方は楽天トラベルでホテル予約がおすすめ!

最新の東京大阪のハロウィンパーティーイベント情報はこちら
→東京のハロウィンパーティーをさがす →大阪のハロウィンパーティーをさがす
