東京・原宿表参道のハロウィンは、
ラフォーレ原宿と表参道ヒルズ、および表参道のケヤキ並木でのイベントと、
日本最初のハロウィンパレードがメイン!
原宿表参道のハロウィーンパレードは、今年は34回の開催を数えます。
日本におけるハロウィーンイベントの発祥はキデイランド原宿と言われ、
当時歩国者天国だった表参道のケヤキ並木で沢山の外国人が仮装して練り歩き、何事かと注目を集めました。
近年ではディズニーランドでのイベント開催などで全国的にハロウィーンが浸透してきたこともあり、
原宿表参道の仮装パレードには、2,500名を超える親子の参加と
多くの見物客が集まり大変な盛り上がりを見せています。
<動画>原宿表参道ハロー・ハロウィーン・パンプキン・パレード
ちなみにこのパレードは、表参道を交通規制して行われます。
表参道を交通規制しちゃうって凄いですよね!
また、参加費を払えばお菓子ラリーというイベントにも参加できますよ♪
パレードに参加したお子さんが、表参道周辺の協力店を廻ると、
お菓子がタダでもらえるってイベントです!
東京・原宿表参道ハローハロウィンは芸能人に会えるかも?
有名人の豪華な顔ぶれも目立ち、ハロウィンパレードとしては
都内最大級で最も古いイベントと言われています。
そんな原宿表参道ハローハロウィンパンプキンパレードでは、
数多くの芸能人もゲストとし参加することが知られています!
原宿表参道ハローハロウィンは年々拡大中!
今年のハローハロウィーンパンプキンパレードでは、
パレードだけでなく、ステージショーをはじめとした
「ハロウィーン広場」や協力店舗でのお買い物やお食事で参加できる「ハロウィーン抽選会」、
今年初登場の「シルバニアファミリー プレイコーナー」など
様々な内容で、ハロウィーン期間の特別メニューやサービスのほか、
各店独自のプログラムなど盛りだくさんです☆
表参道ヒルズ本館B3Fスペース オ―では、
ハロウィーン広場を展開し親子で楽しめるイベントです。
東京・原宿表参道ハローハロウィン主なコンテンツ
パンプキンパレード
表参道を交通規制して12才以下の子供たちの仮装パレード
お菓子ラリー
表参道周辺店舗協力のもと「お菓子ラリー」の実施
ハロウィーン広場
表参道ヒルズ本館B3F スペース オーにて、休憩・飲食可能エリア、またきぐるみのショ―や特設ブースが登場予定
ハロウィーン抽選会
10/1からパレード当日までの協力店舗でお買い物やお食事をされたレシート1枚につき千円ごとに1回、 最大3回まで抽選会に参加可能。※抽選会場はまちかど庭園
シルバニアファミリー プレイコーナー
原宿ピアザビル B1 アッセンブリーホールにて、シルバニアファミリーのプレイコーナーが、 今年は拡大版で登場!
ハロウィーンメニュー・サービス
協力店舗で期間限定特別メニュー及びサービスを提供
ハロウィーン広場のステージスケジュール
【実施日時】
10月30日(日)11:00~17:00
【会場】
表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー ※入場無料
【ステージ】
・シルバニアファミリーステージ ①12:00~ ②14:00~
・バルーンパフォーマンスステージ ①11:20~ ②15:00~
東京・原宿表参道パンプキンハロウィンパレードの概要
【開催日】
2016年10月30日(日)
【時間】
11:00~17:00
【開催場所】
原宿表参道 周辺施設
【仮装パレードの有無】
あり
【参加費用】
パレードは事前にチケット購入が必要。
【参加方法】
参加するのは有料となっています。
事前に参加証を購入する必要がありますが、近年では人気のハロウィンパレードと言う事もあり、
参加証を購入するための「購入整理券」が事前に配布されています。
【参加人数】
参加できるのは、参加証を持った12歳以下の仮装した子供約1,000名とその保護者の計2,000名となります。
【パレードルート】
神宮前小学校を出発し、表参道をパレードします。
【お問合せ】
TEL:03-3406-0988 平日(月~金)10:00~18:00
ラフォーレ原宿 ハロウィンウィーク2016
原宿の象徴とも言える、ラフォーレ原宿が思い浮かぶ人も多いのでは?
そんなラフォーレ原宿も、2016年にハロウィンイベント、
ハロウィンウィークを開催予定!
ハロウィンウィークの最後のほうにある、1日だけのイベント、
ハロウィンスペシャルイベントで、特典がゲットできます!
原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレードでハロウィンを楽しく♪
今年も開催される原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレードですが、
今では歴史あるハロウィンイベントになりました。
その原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレードの楽しみ方などについて書きたいと思います。
今年の原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレードは
10月30日の日曜日の11時から17時まで原宿表参道、
表参道ヒルズ本館B3階スペースオーなどで行われ、
お菓子ラリーやハロウィーン抽選会などが行われる予定です。
お菓子ラリーでは今年もCA4LAのスタッフさんがお化けに仮装して
子供達をお迎えする予定となっています。
さらに来てくれた子供にはハロウィンシール付きのお菓子セットをプレゼントする企画もございます。
子供達にとっては怖いと思いますが、その分良いこともあるので是非行ってみると良いと思います。
ハロウィーン抽選会では、10月1日からパレード当日までに
協力店舗でお買い物やお食事をされたレシート1枚につき千円ごとに一回抽選できます。
最大3回まで抽選会に参加可能です。
他にも色々なイベントがあって特に子供やお子様連れの方は楽しめる内容となっています。
1年に1度しかないイベントですので是非足を運んでみたら良いと思います。
愛犬と共にハロウィンパレードに参加しました
毎年、10月に東京・表参道でハロウィンパレードが行われます。
その日は交通規制もかかり、思い思いの仮装をした人たちが、大勢パレードを楽しみます。
私もいつか参加してみたいと思っていたのですが、ある日、友人からパレードに誘っていただいて念願がかないました。
このパレードは、友人たちと作ったグループごとの参加方式で、友人からは「ワンちゃん・ネコちゃんと一緒のグループだから、愛犬を連れてきてね」とのことでした。
さっそく、パレードのための衣装探しです。
最近はペット用のハロウィン衣装も数多く販売されているので、決めるのに目移りしてしまいます。
愛犬は女の子なので、可愛い帽子付きのかぼちゃの絵柄の衣装を選びました。
私も、少しだけメークでハロウィン気分を演出して、いざ!パレードに参加です。
大勢の人と一緒に笑顔で歩きながら友人たちと写メを撮り、本当に楽しい時間を過ごしました。
また、機会があれば参加したいです。