国立西洋美術館の世界遺産認定を記念してハロウィンイベントを開催!
仮装パレードやコンテスト、ワークショップやステージ、飲食ブースなど盛りだくさん☆
国立西洋美術館の世界遺産を記念してハロウィンイベント開催!
今年7月には「国立西洋美術館」が世界遺産として認定されました。
その世界遺産認定を記念して、”アートの街”上野にて、
さまざまなイベントが楽しめる「上野ハロウィン」を開催。
もちろん、上野の森に住むお化けたちにも招待状を出しました!
愉快なお化けたちと一緒にハロウィンの仮装パレードを楽しみませんか?
上野ハロウィン仮装パレード!
10月29日(土)には、上野公園噴水広場に設置したハロウィン村をスタートし、
上野中央通りをジャックしていく盛大なハロウィン仮装パレードと仮装コンテストを実施。
参加者には素敵な特典がいろいろあります!
特典1「ハロウィン仮装コンテストにエントリー」
フォトセッション&審査:パレード中 中央通り審査エリア
カメラマンに向けて、仮装が良く見えるようポーズをきめると、
記念撮影とともに上野の森の住人が審査をします。
グループの場合は全員一緒に撮影・審査を行います。
ゴール地点で、コンテストの上位入賞者を発表!
表彰式で素敵な賞品をもらえます。
特典2「Trick or Treat」でお菓子
「Trick or Treat」の合言葉でお菓子がもらえます!
受付:10月29日(土)11:00~19:00
上野界隈の老舗をはじめとする対象店舗で「Trick or Treat!」と言うと、お菓子がもらえます。
さらに、スタンプを集めれば、抽選会に参加できます。スタンプ台紙を確認してください。
上野御徒町ハロウィンパーティーも同時開催!
2016年10月29日(土)、30日(日) 11:00~17:00(最終日は16:30終了予定)
会場:御徒町南口駅前広場(通称・おかちまちパンダ広場)
※JR御徒町駅南口出てすぐ
ハロウィン関連のワークショップや商品の販売、ステージでのコンサートなど、
さまざまなイベントを実施。飲食ブースもあります。
ハロウィンパレード参加者向けのモデルコース
10:00 ハロウィン村で受付を済ませて、各国のグルメを味わう
11:00 Trick or Treatのお店でお菓子をもらいつつ、着替え場所で仮装完了!御徒町南口駅前広場へ
12:00 アイドルステージを観つつ、仮面づくりなど飲食ブースでちょっと休憩~
13:30 スタート地点へ移動
14:00 エントリー番号順に並んで、パレード参加★
終了後、さらにTrick or Treatのお店をめぐって、スタンプを集めたら抽選会場へ!
17:00からは冬桜イルミネーションも点灯します♪
東京上野ハロウィン2016の詳細情報
【開催日】
2016年10月17日(月)~10月30日(日)
【開催場所】
上野・御徒町
【仮装パレードについて】
動員予想:仮装パレード1,000人、来場者300,000人
日時:10月29日(土) 14:00~17:00
開催場所:上野恩賜公園 噴水広場~御徒町南口駅前広場(通称・おかちまちパンダ広場)
【仮装パレード名称】
世界遺産登録記念 ハロウィン仮装パレード
【申し込み期間】
9月1日(木)~10月28日(金)
【参加条件】
参加チケットを持参のハロウィン仮装された方。(小学生以下は保護者同伴)
【参加費用】
前売券:一般(中学生以上)2,000円、子ども(小学生)1,000円
当日券:一般(中学生以上)2,500円、子ども(小学生)1,300円
※未就学児童は無料。
【参加方法】
コンビニの各チケット端末より購入
(商品番号 0243982)
【集合時間】
受付:10:00~13:00
【集合場所】
上野恩賜公園 ハロウィン村
【パレード出発時間】
14:00~17:00
【パレードルート】
上野公園噴水前広場のハロウィン村をスタート、上野中央通りを進む。
【お問合せ】
上野ハロウィン事務局
TEL:03-5225-3535(平日11:00~19:00)