いよいよシモキタハロウィンこの季節がやってきました。
パレードが人気。あの「下北沢商店街」でパレードを!
皆でパレードすれば怖くない!初心者でも気軽に参加できるハロウィンパレードが毎年恒例になっています。
2018年、東京下北沢でも
ハロウィンイベントが開催されます♪
下北沢は若者の街のイメージがあるけど、
音楽、ファッション、アート、
グルメなどの様々な魅力がある街。
そんな下北沢も毎年10月は、
ハロウィン一色の雰囲気に!
<動画>下北沢ハロウィンパレード
下北沢キッズハロウィンに参加した体験談
下北沢キッズハロウィンに過去4回(三年連続して)参加しました。
初めて参加した時は息子が四歳の時です。
右も左もわからずとりあえず息子にかぼちゃの仮装をさせていきました。
下北沢の商店街のお店を一軒ずつ「トリックオアトリート」と言ってまわるとお菓子をくれるというイベント内容です。
息子がとても楽しんでいたので次の年も参加しました。
勝手が少しわかっていたので前回より仮装に力を入れてレーサーのかっこうにしました。
去年より参加人数が増えたようで商店街をまわるルートが3つに分かれていました。
息子は赤のルートをまわり最後にはどっさりふくろふたつ分のお菓子をもらいご満悦でした。
そして去年の下北沢キッズハロウィンにはお友達も誘って、みんなでマリオのキャラクターで揃えて仮装しました。
ちなみに息子は大好きなルイージになりました。
さらにルートが増えて四ルートになりわれわれは緑のルートでまわりました。
参加人数のわりにトイレが少なくて困った局面もありましたが、それ以外はとても良くて最後にはみんなお菓子をいっぱいもらい大満足のようでした。
私たちが少々目立ったのかテレビのインタビューも受けたりして思い出に残るハロウィンでした。
今年もまた是非参加したいです。
東京シモキタハロウィンは本格的なトリックオアトリート!
10/29(土)の13:00〜16:00に
小学生以下の仮装をしたお子さまが下北沢のお店で、
「トリックオアトリート!」
と唱えるとお菓子をもらえるよ♪
今年は先着2000名限定でオリジナルバッグがもらえたり、様々なイベントも開催されます!
お店をまわりながら、スタンプを集めてステキな景品をGETしたり、
いくつかある写真スポットで撮影をしたり、昨年以上に楽しさが盛りだくさんです☆
ご家族、お友達などなど、みんなで仮装をして下北沢を楽しんで下さい!
※本イベントではパレードは行いません。参加者各自でお店を回って頂きます。
ダース・ベイダーは毎年恒例?
オトナから楽しめる仮装コンテストから、子供たちに人気のイベントも。
キッズ仮装コンテストは毎回とても盛り上がります。
また、下北沢ではダース・ベイダーが毎年恒例で出現します!
東京しもきたキッズハロウィンのタイムスケジュール
12:00〜当日BAG受取
※ 事前に申込をして頂いて、参加証のBAGを受け取っていない方向けの案内です。
※まだ参加費を支払って頂いていない方は当日現金でのお支払が可能です。
※振込済みの方は、必ず振込の控えもお持ちください。
集合場所:みずほ銀行駐車場
13:00〜しもきたキッズハロウィン
13時より参加証のBAGを持っている方に各スタート地点でルートマップをお配りします。
必ずしもきたキッズハロウィンBAGをお持ちください。
しもきたキッズハロウィン BAGをお持ちでない方は参加いただくことができません。
集合場所:
1、BAGが赤色 → ピーコック裏駐車場
2、BAGが緑色 → しもきたパティオ
3、BAGが青色 → しもきたスクエア(北口ピーコック前)
しもきたキッズハロウィン参加キッズ募集♪
2016年、今年もハロウィンの季節がやってきました。
10/29(土)は下北沢がハロウィンで染まる”しもきたキッズハロウィン2016″が開催されます。
小学生以下のお子さまは申込をして、当日は仮装をしながら下北沢をまわりましょう。
お店の方は仮装で盛り上がりましょう♪
東京しもきたキッズハロウィンのコンテンツ
・Trick or Treat!(お菓子をGET)
・フォトブース
・フェイスペイント
・スタンプラリー など楽しいイベント盛りだくさん!随時公開!
東京シモキタハロウィンはボランティアスタッフを募集しています
2016.10.29(土)に開催されるカワイイお子さまに喜んで頂くイベント
しもきたキッズハロウィン2016の運営をお手伝い頂ける方を募集しております。
東京しもきたキッズハロウィンの概要
名称:しもきたキッズハロウィン2016
開催日時:
2016年 10月 29日( 土)13:00〜16:00
参加資格:
仮装をした小学生以下のお子さま
※保護者同伴要
参加費:
1,000円/お子様1人につき
※付き添いの大人の方は参加費不要
主催:
しもきた商店街振興組合、 下北沢大学実行委員会、株式会社ハッスルしもきた
協賛:
カートゥーン ネットワーク
岩塚製菓株式会社
株式会社ジグ
エスエージーバルーンズ株式会社
後援
世田谷区、公益財団法人世田谷区産業振興公社
協力
ぶらり下北沢、 日本あみぐるみ協会
最新の情報は公式サイトをチェックしてくださいね!
最新の東京・大阪のハロウィンパーティーイベント情報はこちら
→大阪のハロウィンパーティーをさがす
東京・大阪のハロウィンパーティーイベントを楽しむ仲間を今から探そう!