ゴスロリで小悪魔的にするとウケが良いハロウィン衣装のコツを伝授!

d11227-2-910730-7halloween

ハロウィンパーティーはブラックで子悪魔なメイクがモテる!

ハロウィンで盛り上がるメイクは唇の色が青かったり、黒っぽかったりすると盛り上がります。

そして目のまわりにはちょっと紫のアイシャドウなどを入れてみたり、

顔色は真っ白な化粧をしては不健康的な顔にメイクしてみるのです。

東京・大阪のハロウィンパーティーイベントでは可愛いよりも

ちょっとブラック的なメイクの方がモテます。

ハロウィンではちょっと子悪魔的なメイクをした方がその場に馴染みます。

大胆な髪型の方がハロウィンはモテる!

halloween20141

東京・大阪のハロウィンパーティーイベントで人気な髪型はちょっと大胆な感じがうけます。

ストレートの美しい髪よりも、ちょっとボサボサ風な感じで艶の無いような髪にするとモテます。

東京・大阪のハロウィンパーティーイベントでは髪型はとても大事です。

可愛いよりもちょっと怖いかなという感じの魔女的な感じにするとうけます。

整えるよりもサイドテールにしてみたり、色がブルーやシルバーのような色の

カツラなどを被った方がよりハロウィンではうけが良いです。

ハロウィンは頭に大きな帽子やリボンを付けると良い!

534744_421091061289838halloween

ハロウィンパーティーイベントでは爪を黒くしては長いつけ爪にしたり、魔女風なハットを頭に被るとウケが良いです。

帽子もちょっと見たことが無いような形のユニークなものにしたり、

大きな黒いリボンを付けてみるとモテます。

カボチャ型のアクセサリーを付けたり、ファッションはゴスロリ的なものを

着た方がハロウィンパーティーイベントではモテます。

黒や白の網タイツや厚底の靴などを履いてはちょっと可愛く、でもどこか子悪魔的な印象のファッションにアレンジするとハロウィンパーティーではうけが良いです。

1

自宅で開いたハロウィンパーティーで好評だったもの

去年のハロウィンは、自宅でハロウィンパーティーを開きました。
自宅をハロウィンに合った飾り付けをしました。

ほとんどが手作りで自宅を恐怖の館に替えました。
自宅に遊びに来た友人たちはビックリしたり、喜んでくれました。

そんな友人たちの顔を見るのも楽しかったです。
ハロウィンに合った料理を作って、友人たちに感想を聞いたら、おいしい!良いね。もっと食べたい!と言ってくれた事が嬉しかったです。

一番褒められた料理が、カボチャで作った焼きクッキーとカボチャを使ったオルジナルのケーキでした。

どちらも初めて作った料理で、カボチャを4つ使いました。
カボチャをこんなに使ったのは初めてだったし、作るのは大変でしたが、褒められて嬉しかったので、また作りたいです。

アイライナーや口紅など今ある化粧道具で手軽にハロウィン気分

何気なく出かけた先で、ハロウィンイベントに遭遇しました。

周りが盛り上がっているので、自分もその気分を味わいたい。
そう思ったときに、持っている化粧道具で何かできないかと思いました。

そのときわたしはマスクをしていました。
確認のために顔を見せることになったときに、せっかくのハロウィンなのだから、

マスクを取ったら口裂け女でしたくらいはしておけば良かったのかしらと思ったことがきっかけです。
鞄の中には、いつも持ち歩いている化粧道具がありました。

大きな口にしたり、複数の口を描いたり、赤い口紅なら血のりっぽくできるかもしれません。
アイライナーなどを使えば、簡単に傷あとや目なども書けます。

本格的なコスメグッズにはかなわないかもしれませんが、アレンジ次第でいろいろできそうです。
ちょっとしたことでも盛り上がれることが分かり、次のハロウィンこそはもっとハロウィンらしく楽しみたいので、どんな格好をしようかとあれこれ考えています。

最新の東京・大阪のハロウィンパーティーイベント情報はこちら

→大阪のハロウィンパーティーをさがす

タイトルとURLをコピーしました