ゲームをやって盛り上がる楽しい東京大阪ハロウィンパーティーアイデア集

ハロウィンパーティーイベントでビンゴ大会をして盛り上がる

2

ハロウィンパーティーイベントでは色々な楽しいことをやりますが、中でも楽しかったのがゲームです。

ビンゴ大会では1人1人にビンゴカードが配られます。そして、司会者が次から次へと番号を呼んでいきます。
ハロウィンパーティーイベントでは色々な参加賞を用意していますが、そのビンゴ大会では1位から3位の人には電化製品をプレゼントしていました。

ハロウィンパーティーイベントって楽しいなと思いました。
ちなみに私は可愛いカボチャの絵のポケットティッシュでした。

自分が作った料理を持ち寄ったハロウィンパーティー

1

自分達が家で作ってきたハロウィンパーティーイベント用の料理をハロウィンパーティー会場に持ち寄っては参加したハロウィンパーティーイベントでした。

その会場には30人以上も友人が集まり、そこで美味しい手料理を1つ持って来ては参加するのでした。

みんなカボチャを使った美味しそうな料理を持って来たり、見た目がカボチャに似た可愛い料理を作ったりと、色や形に工夫をもたせては楽しい料理を作って来ていました。

私はサフランで黄色くしたご飯をハート型などにしては可愛い顔の付いているおにぎりボールを作って行きました。

カラオケ店でみんなで大合唱をして盛り上がったハロウィンパーティーイベント

1

ハロウィンパーティーイベントではカラオケもしました。

パーティーをカラオケ店でやったことがあり、そこで美味しい料理をオーダーし、食べながら会話に花を咲かせます。

会話だけではなく、好きな歌を楽しく歌ってはハロウィンパーティーイベントに参加するのです。

ノリの良い音楽をみんなで歌っては踊ったり、2人でデュエットしては盛り上がりました。

とっても歌の上手い人がいて、アニメの主題歌を熱唱していました。
その歌声でみんなが感動して1つになり、大合唱をしたハロウィンパーティーイベントでした。

全日仮装OK!東京ディズニーハロウィン2018の楽しみ方!オススメグッズやヴィランズパレードをご紹介!注意事項も
気がつけばあっという間に9月になり、来るビッグイベントといえばハロウィン! そろそろ意識し始める人も多いのでは。 ディズニーのハロウィンで仮装できるのは、1年の間で限られたこの時期だけ! 今年も気合を入れて出かける...
タイトルとURLをコピーしました